なんだか忙しくバタバタとしておりまして、すっかりご報告が遅れてしまいましたが、北海道米LOVE主催の「ごはんのおともグランプリ2021〜アラカルト部門」で、私の考案したレシピが入賞しております!

ごはんおともグランプリ 入賞しました!
ご褒美にお米もいただきました!!嬉しい!!

入賞のご褒美!!お米が届きました!
今回のレシピは、納豆ご飯を洋風にアレンジしてみました!
菌×菌の腸活スキレット飯! 5分でできる進化系「納豆かけご飯」

ごはんおともグランプリ 入賞レシピ
「生産量全国No.1の大豆」と「酪農王国が誇る乳製品」を合わせたら、THE北海道なメニューができると妄想!
味つけには、付属のたれを!長ねぎも必須!そこに美味しい北海道チーズをたっぷりかけて焼きあげればあら不思議、もうそれはまるで洋風リゾット。納豆&長ねぎのニオイはいずこへ?
「熱に強い納豆菌」と「善玉菌のエサになる乳酸菌」の『菌菌!腸活メニュー』がたったの5分でできちゃいます♪
ということで、レシピをまとめました!
北海道米LOVEさんのInstagramでも紹介していただいています!
本当に簡単ですので、ぜひ、挑戦してみてください!!
納豆&長ネギなのに・・・洋風になるのが面白いですよ!

ごはんおともグランプリ 入賞しました!
発酵研究家/発酵翻訳家/発酵料理人:土方夕暉(札幌)~発酵への探究心と発酵愛は北海道No.1!と自負(^^)/