昨日は,友人と飲みまして,最後はウイスキーに落ち着きました。

サントリーウイスキーとチョコレート
チョコレートとウイスキーの組み合わせとても好きです。どちらとも発酵が関与していますね。この組み合わせの講座をコロナ前にやりましたよ!楽しかったなあ。講座で扱ったウヰスキーは,ニッカの竹鶴と余市と宮城峡でしたけれどね。
昨日飲んだのは,サントリーです!山崎と白州をロックでいただきましたよ。美味しくきただきました♪
でもね・・・
北海道民としましては,はたして年のしめくくりがサントリーでいいのか?と竹鶴さんに申し訳ない気持ちになりまして笑,大晦日は,ニッカの竹鶴をいただくことにしました(^^♪
ニッカの竹鶴を飲みながら,年越しは毎年恒例のジルベスターコンサートを愉しもうと思います。

ニッカ竹鶴ピュアモルト
今年も,みなさまに支えられ,幸せな一年を過ごすことができました。感謝致します。
2022年も,どうぞよろしくお願い致します。
よいお年をお迎えくださいませ。

ニッカ余市蒸留所2021
発酵研究家/発酵翻訳家/発酵料理人:土方夕暉(札幌)~発酵への探究心と発酵愛は北海道No.1!と自負(^^)/