最近,家を空けることが多かったので,野菜不足気味に・・・。野菜が不足すると腸が「野菜ちょうだい~」と叫びます!まあ,食物繊維不足になるということですね。
それで,今日の朝食は,野菜をたっぷりと!!
野菜たっぷりの甘辛炒め

野菜たっぷりの甘辛炒め
ゴボウや人参の根菜と茄子やキャベツなど家にあった野菜をたっぷり使いました。味付けのメインは自家製の醤油麹で。
キュウリと切り干し大根のサラダ

キュウリと切り干し大根のサラダ
切り干し大根は大好きで常備しています。キュウリと一緒にマヨネーズ&自家製塩麹と和えました。
もやしたっぷり味噌汁

野菜たっぷり発酵朝食
あら,味噌汁にする具が何もないわということで,もやしと卵を!
日本酒「八海山」系列のお店「千年こうじや」の味噌汁の素を使ってみました。いただきもの!美味しゅうございました!いつもの我が家のものとは違うお出汁と味噌の風味は新鮮です。具はもやしなのに,高級な感じがしました笑。
デザートはみかん!冬は,いいね,みかんでビタミンCの補給ができる!すご~い好きっていうのではないけれど,みかんって食べるのがラクなのがいいでしょ!包丁とまな板いらないもの。ズボラな私にはぴったりなんです!日本のみかんよりマンダリンオレンジとかの味がギュッと凝縮されている感じのほうが本当は好きなんだけれどね・・・いつも行くスーパーにはありません。
今日の朝食は,醤油麹・塩麹・味噌などの発酵食品とたっぷりの野菜&みかん!
腸が元気になります!腸が元気なら身体も元気!お肌もね♡

野菜たっぷり発酵朝食
発酵研究家/発酵翻訳家/発酵料理人:土方夕暉(札幌)~発酵への探究心と発酵愛は北海道No.1!と自負(^^)/