北海道は,明日から秋です!!今日で夏は終わりです!!30℃超えは今日が最後・・・たぶん。明日から最高気温は20℃前半になるらしい・・・。やっといつもの北海道に戻るというか・・・。
私は夏が大好きです。最後の最後まで夏を満喫したいのです。だから,本日はベランダパーティ!!大切なお客様もお越し下さいました!!二人でパーティ!!
朝から料理して,さあお昼♪
ベランダに料理を並べてまずは、モヒートでカンパ~イ♪といくはずでしたが・・・。
な,な,なんと,蜂が次から次へと・・・。我が家の野ブドウに蜂が来るのはいつものこと。蜂のおかげで受粉し,実がなってくれるのだから,いつもはありがたいお客様なのです。私がベランダに出て土いじりをしていても,いつも互いにおかまいなしで共存。我が家に来るクロスズメバチは気立てがいいので。ですが,今日,彼らが狙っているのは,野ブドウの花蜜ではなく,サラダの生ハム!!そのうち,いつもは来ない大きなアシナガバチまでやってきた!!で,やはり生ハム。
どんなに家の中から,長い虫取り網をふりまわして追い払っても生ハムから離れず,仕方なく,隙をみて撤収。
家の中からベランダのガーデニングを愛でながらのランチとなりました。横並びでできるだけ離れて座って・・・ソーシャルディスタンスね。
が!!びっくり,サラダを食べようと思ったら,黒スズメバチが先に食らい付いていた!!
いつのまに,家に入り込んだ!? 恐るべし嗅覚!!
顎!?でジョキジョキ脂身を切って,脚でしっかり脂身をかかえて,我が家から去って行きました。
生ハムには,♡型が残されていました↑。なんか,憎めない・・・(笑)。
けれど,ヤツはきっと巣に戻り,脂身を自慢げに仲間に託して,我が家にカムバックするに違いない!!窓閉めた!!で,予想通り,再びやって来た!!窓ガラス越しに,こちらをのぞき見ている!!ふふふっ残念でしたね!!私,新しく出した生ハムを自慢げに食べる!!
え?ウソでしょ!? な,なんと,違う部屋の窓からヤツが入って来た。恐るべし嗅覚と執着心。ここまできたら戦うしかない。決着をつけないと,これからも何度も部屋に入ってくるに違いない。虫取り網で捕まえ,除菌アルコールスプレーをシュッ!!酔っ払ったのかな?かたまった!動かないうちに,お外にさよなら~。ごめんね。もし私が刺されたら2度目なものでアナフィラキシーで私の方が死ぬもんで・・・。
そうしてやっと落ち着いた食事ができました。ここで,ちょっと蜂からのハチミツのお話。ハチミツをつくってくれる(人間目線でごめんなさい)ハチは,ミツバチです。ミツバチは花の蜜を集めてハチミツをつくります。じゃあ,ハチミツと花の蜜って同じもの?と思うかもしれませんが,ちょっと違います。ハチに吸われた花蜜は,ハチの蜜胃にいったん入り,ハチが持つ酵素によってショ糖がブドウ糖と果糖に分解されます。その後,吐き出されたものは,巣の中で,ミツバチたちが羽ばたき,水分を蒸発させ糖度を上げて,完成します。ハチミツに菌やカビなどの微生物は関与していませんが,「ハチミツは発酵食品」という人がいますが,それは,このハチが持つ酵素の作用をさして言っているものと思われます。
さて,本日も,たくさん塩麹やら醤油麹やら甘酒やら酢を使っていますが,がんばった発酵料理は,ピッツァ!!
生地から作りましたよ!!「酵母菌」の出番です!!発酵に興味のない方ですと,英語の「イースト」のほうが,馴染みのある言葉かな。
冷蔵庫の中で,しばらく眠っていた我が家の酵母菌。久々の出番です。冷蔵庫の中では,そうね,死にはしないの,冬眠って言うとわかりやすいかな。冷蔵庫から出して,酵母菌の好きな温度,そう30~40℃で彼らは目覚める。だから,こねるときに,30~40℃のぬるま湯を加えてあげるのね。そして,こねてグルテンがつくられたら,引き続き酵母菌の好きな温度40℃で1時間の発酵タイム。そこで彼らは,加えた砂糖をエサにして二酸化炭素とアルコールを出してくれるの。二酸化炭素が出るから生地は膨らむのです!!アルコールのほうは,お子様も心配しなくて大丈夫。焼くときに蒸発して抜けていくから。
できた生地に塗ったトマトペーストも自家製!!味付けは塩麹で!そこにたっぷりのチーズと我が家のベランダ産バジルをのっけて焼いて出来上がり!!
ピッツァだけで,酵母菌・麹菌・乳酸菌の3つも摂取!!残った生地は冷凍したから,近々また食べよっと!!
ああ,お腹いっぱい!!美味しく楽しい夏最終日でした!!
明日,ハチの大群が逆襲しにきたりして・・・。