NHK「ひるナマ!北海道」でご紹介させていただきましたレシピ② 「柿とスモークサーモンのカルパッチョ」です! ゲストの北川久仁子さんが、「ドレッシング美味しいです〜♪柿とサーモンだけでも塩味で十分美味しいんですけど、ドレ…
土方夕暉の「発酵&腸活」レシピ!〜”NHKひるナマ!北海道”で紹介の柿レシピ②「カルパッチョ」

NHK「ひるナマ!北海道」でご紹介させていただきましたレシピ② 「柿とスモークサーモンのカルパッチョ」です! ゲストの北川久仁子さんが、「ドレッシング美味しいです〜♪柿とサーモンだけでも塩味で十分美味しいんですけど、ドレ…
NHK「ひるナマ!北海道」でご紹介させていただきましたレシピ① 「柿と鶏肉の照り煮」です! ゲストの北川久仁子さんが、「柿が異彩な感じでなく馴染んでいる」とおっしゃってくださった通り、柿がこの味付けにすごくマッチしていて…
「北海道米LOVE」公式instagram「ラクうま!北海道ごはん」のレシピ。7月は、私、土方が担当させていただきました。毎週月曜日にアップされ、4レシピがでそろいました! ★道産ピーマンとじゃがいもの豆板醤炒め ★道産…
「北海道米LOVE」公式Instagramの「ラクうま!北海道ごはん」7月のレシピは、私、土方が考案させていただいております!! 本日アップされたのはコチラ! 玄米と道産野菜の彩りカルパッチョ 画像クリック↓↓↓で「北海…
「北海道米LOVE」公式Instagramの「ラクうま!北海道ごはん」7月のレシピは、私、土方が考案させていただいております!! 本日アップされたのはコチラ! 道産セロリの腸活カレー 画像クリック↓↓↓で「北海道米LOV…
NHKひるナマ北海道で紹介するかもしれなかったハーブレシピ③ 時間があれば紹介しようということで用意していましたが、時間がいっぱいで盛り込めませんでした(^-^)。 番組公式ホームページで、紹介していただいております。 …
NHKひるナマ北海道で紹介させていただきましたハーブレシピ② カラフルトマトのひんやりカプレーゼ バジルソースと皮を向いたミニトマトをからませて食べます! ミニトマトの皮むき・・・大変そうと思われがちですが、湯むき不要!…
NHKひるナマ!北海道で紹介させてきただきましたハーブレシピ① シソといわしのパスタ いわしの缶詰を使うので簡単。パスタ用のお湯を沸かす時間+茹でる時間+1分、つまり全行程が本当に15分以内で完成します。 shiso-i…
「北海道米LOVE」公式Instagramの「ラクうま!北海道ごはん」7月のレシピは、私、土方が考案させていただいております!! 本日アップされたのはコチラ! 道産味噌と酒粕の美肌「冷や汁」 画像クリック↓↓↓で「北海道…
「北海道米LOVE」Instagramで、7月は、私、土方考案のレシピが掲載されることになりました!! 道産子として、北海道を愛する者として、とっても嬉しくありがたいお話です。 「ラクうま!北海道ごはん」と…
NHK「ひるナマ!北海道」で先日紹介させていただいた「いちご×甘酒」レシピ②です。 甘酒は「飲む点滴」「飲む美容液」と言われるほど、身体に良い成分がたくさん含まれています。 そこにビタミンCたっぷりのいちごで、最強のタッ…
NHK「ひるナマ!北海道」で先日紹介させていただいた「いちご×甘酒」レシピです。 本当に簡単で美味しく、そして身体によい!と一石三鳥ですので、ぜひ、挑戦してみて下さい。 いちごのチーズケーキ 砂糖不使用で、…
今日の朝食・・・ この中の豚肉料理のレシピをまとめました♪ 豚肉とたっぷりネギの塩麹レモン炒めです。丼にしても美味しいと思いますよ! 画像クリック↓↓↓で,PDFファイルへ! pork-siokoji-lemon 酸っぱ…
乳酸発酵で酸っぱくする天然のピクルス~ドイツのザワークラウトの作り方をまとめました。 日本のお漬け物よりも塩分は少なめなのですが,塩分に加えて乳酸の酸も腐敗防止の役割を果たすので,保存食でもあります。 乳酸菌に加え,キャ…
水曜日のNHK「ひるナマ!北海道」では,発酵×冷凍のレシピを紹介させていただきました。番組内で取り上げていただいたのは,豚肉の下味冷凍を使った「ちゃんちゃん焼き風」と,トマト缶やきのこと乾燥フジッリの下味冷凍を使った「茹…
本日,NHK「ひるナマ!北海道」に出演させていただきました。「発酵調味料でおいしい下味冷凍!!」というテーマのもと,発酵調味料を使った下味冷凍レシピを2つ紹介させていただきました! 2レシピとも,砂糖やみりんの代わりに麹…
今日は,冷凍していたかぼちゃ甘酒を使ったスムージーを朝ご飯代わりに飲みました♪ こちらが,かぼちゃ甘酒↓。砂糖不使用なのに,かぼちゃと米麹であま~くなるの!! スムージーに使ったのは,このように冷凍しておい…
ずっと気になっていましたショパンコンクール2021。だって今年は,日本人が二人も入賞したんだもの!!観たい(聴きたい)なあと思っていて,やっと今日、お休みなので,ゆっくり鑑賞しよう!と決めました。私は何か好きなものを飲食…
塩麹と甘酒を調味料として使ったトマトクリームシチューです。 レシピをおこしました↓。見ての通り,材料はわりとシンプルでしょ? でも,塩麹と甘酒を使うことで,とっても奥深い味わいになるんです。短時間で旨味とコ…
ヨーグルトムースレシピ このところヨーグルトムースを使ったアレンジケーキをたくさん紹介していました。 やっとのことヨーグルトムース部分のレシピをまとめました♪画像クリック↓↓↓でPDFファイルで開けます。 …