先日、仕事の打ち合わせを自宅で。
何をお出ししようかな?いらっしゃる方のことをよく存じていないときには、好みがわからないので迷うことも。日頃よくお菓子を作ってはいるけれど、手作りお菓子は苦手かもしれないので、最初はお出しするのは控えるようにしています。
そこで、季節的に春!を感じられる桜餅を前々から気になっていた和菓子屋さんで購入。
打ち合わせは盛り上がってめちゃくちゃ楽しかった!こういう打ち合わせなら、しょっちゅうしたい笑。
![打ち合わせ 発酵 札幌 土方夕暉](https://hacco.co/wp-content/uploads/2022/05/IMG_4151.jpg)
楽しい打ち合わせ 〜碁石茶の箱があるけれど、飲んでいるのは石鎚黒茶
そして、桜餅はというと、けっこう自分好みな感じだった気がしたので、もう一度ちゃんと味わってみたくて昨日再び購入。
うん、米の粒がしっかり残っていて私好み。
![桜餅 発酵 札幌 土方夕暉](https://hacco.co/wp-content/uploads/2022/05/IMG_4131.jpg)
桜餅
ついでに美味しそうだったので豆大福も購入。
![桜餅 発酵 札幌 土方夕暉](https://hacco.co/wp-content/uploads/2022/05/IMG_4121.jpg)
豆大福
餅の弾力と塩味もちょうど良き!
桜餅の葉の独特な発酵臭と合いそうな乳酸発酵茶の石鎚黒茶を合わせてみました。うん、想像通り、いい感じでした!
![桜餅 阿波晩茶 発酵 札幌 土方夕暉](https://hacco.co/wp-content/uploads/2022/05/IMG_4148.jpg)
阿波晩茶
今年の北海道の桜の開花はいつ頃になるかな?
やっと雪も無くなってあちこち気軽に行けるようになって嬉しい!餅屋巡りしたいな〜。
発酵研究家/発酵翻訳家/発酵料理人:土方夕暉(札幌)~発酵への探究心と発酵愛は北海道No.1!と自負(^^)/