冷凍庫を整理していましたら、もう使い切っちゃった方がいいなーというコーンが出てきましたので、今日はそれをパスタに! めちゃくちゃ美味しくできた! キャベツとコーンのツナマヨパスタ 【材料】二人分 スバゲティ・200g /…
毎日発酵生活〜キャベツとコーンのツナマヨパスタ(塩麹使用)レシピあり♪

冷凍庫を整理していましたら、もう使い切っちゃった方がいいなーというコーンが出てきましたので、今日はそれをパスタに! めちゃくちゃ美味しくできた! キャベツとコーンのツナマヨパスタ 【材料】二人分 スバゲティ・200g /…
以前は、冬が大嫌いでした。 自分の趣味としては絶対にしないスキーやスケートも(そのものが嫌いなのでなく、寒いから嫌なの)、教員をやっていたらしないわけにはいかない。教えないとならないから、仕方なく土・日に自主練習したりね…
昨日は節分でしたが、収録があり忙しかったので、恵方巻は諦めていたのですが、嬉しいことに用意されておりまして、休憩中に食べることができました〜❤︎。 もちろん、この太巻きを1本まんま一人で無言で食べたわけではないですけどね…
昨日のブログ,NHK「ひるナマ!北海道」~発酵調味料でおいしい下味冷凍!!①は,すぐにレシピを確認したい方がいらっしゃるかも・・・と思いまして,事前に記事を書いて,番組終了に合わせて投稿予約をしていたものです。 今は,本…
発酵愛を語りました(笑)。 自分を語るにあたって,それらしい物を持って行った方がよいかな?と思い,主にフルーツヴィネガーを持ち込みました。 自家製味噌や塩麹・醤油麹なども考えたけれど,画的に・・・暗くてね・・・フルーツの…
ベルエポック製菓調理ウエディング専門学校のDISCOVERY PROGRAMの一環として,今回,「発酵」についてお伝えする機会をいただきました。 日頃から,若い方々に発酵の魅力を知ってもらいたいと願っていたので,今回,私…
このブログでは,発酵や微生物(発酵菌など)の話を繰り広げておりますが,ウイルスも微生物のカテゴリーに含む場合もあるため,新型コロナウイルスの話も時々してきました。 そこで,今回は,ワクチン2回目を接種しましたよ~というお…
仕込んでいたフルーツヴィネガーを使って,おもてなし料理をつくりました。使ったのは,パイナップルヴィネガーとブルーベリーヴィネガー。 フルーツヴィネガーの仕込み方はコチラから↓(画像↓をクリック) ドリンクに…
このブログでは,発酵や菌に関するネタを配信しております。コロナウイルスは,ウイルスであり菌ではないのですが,まあ,仲間・・・的な感じととらえ,今回はお話します。ちなみに,発酵や腐敗に関与しているのは菌であり,ウイルスは関…
本日は,毎月の冷凍の日でした。品質を長期間にわたって保存するための冷凍温度の世界的な基準が-18℃以下だからです。 さてさて,冷凍王子こと西川先生の著書「美味しすぎる冷凍レシピ」がただいま,絶賛好評発売中です。 実は,私…
本日,野菜ソムリエ協会主催で,初めての「冷凍生活アドバイザー交流会」がありました。zoom開催です。内容は,冷凍王子こと我ら冷凍生活アドバイザーを育成してくださった講師の西川先生のお話「最新の冷凍トピックス」の他、3名が…