令和元年10月18日,冷凍生活の日にちなんで,日本初の冷凍レシピコンテスト本選が東京で開催されました。
なぜ,この日が冷凍生活の日なのかと言いますと,
令和元年の10月=れいわのとう=冷凍
18日=冷凍保存の基準温度はマイナス18℃以下
なのだそうです。
私,土方夕暉,予選を通過致しまして,北海道から『ムネ肉ふっくら秋の発酵美肌鍋』のレシピを引っさげて本戦地東京へ行って参りました。
本選では,自分の考えたレシピを審査員でもある一般参加のみなさんに向けてプレゼンをしました。本選参加者のみなさんは,料理教室を開催している方などみなさん食に関することを生業としていて,普段から伝えることに慣れている印象を受け,レシピの内容だけではなく伝える技術も含め,大変勉強になりました。そして,みなさん,とても気さくで優しい言葉をたくさんかけてくださり,そのことにも感激致しました。
今回,名誉ある第1位をいただきましたが,私のほうが学ばせていただくことが多く,関わった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
10月18日は『冷凍生活の日』、毎月18
https://frozenfoodpress.com/2019/10/18/reito-seikatsu-day-event-2019/